今やテレビで観ない日がないほど、人気絶頂のお笑いコンビ・千鳥。
酒やタバコ、ギャンブルを愛する破天荒な大悟さんと、岡山弁の独特なフレーズが人気のノブさんの二人は、日本を代表するお笑いタレントと言っても過言ではありません。

そんな千鳥は、二人とも結婚しており、一家の大黒柱として家庭を支えています。
それぞれのお嫁さんや子供たちは、トーク番組でも時々話題に上がりますが、あまりテレビに出演しておらず、よく知らない人もいますよね。
そこで、今回は千鳥のそれぞれのお嫁さんと子供たちについて、大悟家とノブ家でどのような違いがあるのかを比べてみました!
- 【パート1】大悟とノブ、それぞれの嫁の画像を比べてみた
- 【パート2】大悟とノブ、それぞれの嫁の性格を比べてみた
- 【パート3】大悟とノブ、それぞれの子供を比べてみた
【パート1】大悟とノブ、それぞれの嫁の画像を比べてみた
まずは、それぞれのお嫁さんについて、比べてみました。
大悟の嫁「まどか」の画像
大悟さんのお嫁さんは、「まどか」という名前です。
画像の解像度が低くてもわかるくらい、きれいな人ですよね!
まどかさんは、奈良県の出身で、カフェ店員をしていたそうですよ。
大悟さんとは2004年ごろに知り合い、デートを重ねていくうちに本格的なお付き合いをするようになりました。
このとき、出会ってから1年ほど経っており、当時大悟さんは25歳、2歳年下のまどかさんは23歳です。
そして、大悟さんとまどかさんは、2010年2月に結婚。
当時大悟さんは30歳、まどかさんは28歳でした。
プロポーズは大悟さんの自宅でということですが、大悟さんはプロポーズまで破天荒です。
結婚しようか

・・・

「はい」は?

はい

まるで少女漫画のような、ドラマチックなプロポーズですよね!
プロポーズのクセがすごい!

ノブの嫁「むっちゃん」の画像
一方、ノブさんのお嫁さんは、「洋子(ようこ)」さんといいます。

ノブさんとは高校の同級生で、ノブさんは今でも高校時代の呼び名である「むっちゃん」と呼んでいるそうですよ。
ということは、大悟さんとも同級生ということになります。
元アパレル店員だそうで、おしゃれな雰囲気があり、大悟さんのお嫁さんに負けず劣らずの美人さんですね!

二人の馴れ初めは、高校1年の2月14日(バレンタインデー)、むっちゃんがノブさんに告白し、その日から交際が始まりました。
その後、11年の交際を経て、2007年(当時二人とも27歳頃)に結婚。
ちなみに、むっちゃん以外に交際経験のないノブさんは、「(一旦別れて)他の人もいろいろ見て遊んで、それから結婚しよう」と言ったそうですが、当然むっちゃんからはひんしゅくを買い、ビンタを食らうはめに…。
そんなん書かんでええ!

【パート2】大悟とノブ、それぞれの嫁の性格を比べてみた
大悟の嫁「まどか」は、懐が深いしっかり者
プロポーズのくだりを見ると、まどかさんは従順なお嫁さんのように見えますが、実は鬼嫁なのではないかというエピソードがあります。
その一つとして、大悟さんの不倫報道があったとき、大悟さんに対して、
「死ぬ気で笑いに変えてこい」
「一人だけ日本で笑うてない女いると思うとけよ」
と言ったそうですよ。

激怒しながらも大悟さんの仕事を理解しているあたり、とても懐が深いですよね。
鬼嫁といっても、常に大悟さんを尻に敷いているわけではなく、怒るときは怒るしっかり者のお嫁さんと言えます。
面白いより心配が勝つ!

また、関西出身であり、お笑いタレントの嫁ということもあって、お笑いのセンスもあるようです。
Netflixにて配信されているバラエティ番組「トークサバイバー!~トークが面白いと生き残れるドラマ~」では、大悟さんがまどかさんとの修羅場エピソードを面白おかしく語っていました。
修羅場を笑いに変える大悟さんもさすがですが、まどかさんのワードチョイスも絶妙です。
そして、主導権は常にまどかさんが握っている様子でしたね。
いい女だ

お前が改心せえ!

ノブの嫁「むっちゃん」は、ノリと気立てが良い
ノブ家のむっちゃんは、明るくてノリが良い、素敵なお嫁さんです。
千鳥が番組の収録中、大悟さんがむっちゃんに電話をしたとき、その対応が好印象でした。
第一声が「もっしー♡」だったり、「明日5~6人分の弁当を作ってきてくれ」と言われても快諾したり、終始笑いながら明るく話しています。
ノブさんの仕事に理解がある、気立ての良いお嫁さんですよね!
激イタか、お前の嫁

誰がやねん

「もっしー♡」言うてるよ

かわいいやないの

【パート3】大悟とノブ、それぞれの子供を比べてみた
大悟さんにもノブさんにも、お嫁さんとの間に子供がいます。
それぞれ子供は何人で、いつ生まれたのかなどについて、調べてみました。
※年齢(学年)は、2023年5月現在。
大悟とその嫁「まどか」の子供は、2010年生まれの長女と2013年生まれの長男
大悟さんとまどかさんとの間には、子供が2人います。
大悟家の第1子は、2010年10月21日に生まれた、現在12歳(中学1年生)の女の子。
長女が生まれたとき、大悟さんは「女の子なので、なるべく芸人には会わせず、おしとやかな女の子に育てたいです。かわいすぎて心配です」とコメントしていました。

第2子は男の子で、2013年9月13日生まれの9歳(小学4年生)です。
この日仕事が休みだった大悟さんは、東京から奈良へ駆けつけたそうですよ。
破天荒なキャラクターとは裏腹に、家族思いの優しいパパなんですね!
かわいすぎて心配です

大親バカ野郎か!

ノブとその嫁「むっちゃん」の子供は、2010年生まれの長男と2012年生まれの次男
ノブさんとむっちゃんの子供は、大悟家と同じく2人います。
ノブ家の第1子は、2010年9月18日生まれで、現在12歳(中学1年生)の男の子。
偶然にも、大悟家の長女と同い年になりますね。
この長男は「晴(はる)」と名付けられました。
みなさん!今朝に子供が産まれました!男の子でした。むっちゃんが頑張ってくれました。ベタにスゴイ頑張ろうとおもいます。ゆっくりとロケの仕方から教えていきます。
— 千鳥ノブ (@NOBCHIDORI) September 18, 2010
第2子も男の子で、生年月日は2012年8月25日。
現在10歳(小学5年生)で、大悟家の第2子(長男)より1歳年上です。
次男の名前は、字のごとく和を大切にしてほしいということで「和(かず)」となりました。
昨日2人目の子供が産まれました!男の子です。名前は和(かず)にしました。字のごとく和を大事にして欲しいです。皆さん可愛がってやって下さい、むっちゃんありがとう!
— 千鳥ノブ (@NOBCHIDORI) August 26, 2012
ちなみに今日の競馬で、小倉10Rノブの2人目、ノブクイーン→2着のサイン出てましたね。
ノブさんのツイートには、子供の誕生を喜ぶと同時に、お嫁さんへの感謝の言葉も綴っており、家族愛が見て取れますよね!
恭弘(やすひろ)と智和(ともかず)じゃないん?

それは俺の兄貴じゃ!

※ノブさんには、長兄・恭弘さん(愛称:恭兄(やすにい))、次兄・智和さん(愛称:智兄(ともにい))の2人のお兄さんがいます。
まとめ
- 大悟の嫁「まどか」は、大悟より2歳年下で、懐が深いしっかり者の嫁。
- ノブの嫁「むっちゃん」は、ノブの高校時代の同級生で、ノリと気立てが良い嫁。
- 大悟の子供は、2010年生まれの長女と、2013年生まれの長男の2人。
- ノブの子供は、2010年生まれの長男と、2012年生まれの次男の2人。
千鳥の二人には、これからも家族を大切にしながら、活躍してもらいたいですね!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
寂しいのでコメントお願いします。