MENU

一重イケメンの条件を徹底分析!一重の魅力やモテる方法についてもご紹介

一重 イケメン

ぱっちり二重なイケメンも素敵ですが、最近は「塩顔男子」が流行るなど一重男子が好きという女子が増加傾向にあります。とはいえ一重であれば必ずしもモテるというわけではなく、一重イケメンと呼ばれている人たちには『高い鼻』や『シャープな顔』など5つの共通する特徴がありました。一重の人がイケメンになるために必要なポイントも併せて解説していきますね。

  • 一重イケメンの条件について
  • 一重イケメンの芸能人について
  • 韓国人に一重イケメンが多い理由
  • 一重イケメンになるためにするべきこと

詳しくご紹介していきます。

目次

日本で一重の人は7割いる!

日本では二重に注目が集まりがちですが、実は日本人の7割は一重まぶただといわれています。日本を含む東アジアに住んでいる人種は一重まぶたの人がとても多いんだそうです。そこで、東アジアに一重の人がどのくらいいるのかを独自で調査してみました。

東アジアの国の中では日本が1番一重の人が少ないようです。韓国では8割、中国は7,5割、モンゴルに関してはほぼすべての人が一重という結果が出ました。国によって違いはあれど、東アジア圏ではやはり一重の人が多いですね。

世界では一重が大人気

アジア人の美しさを表す『アジアンビューティー』という言葉があります。アジアンビューティーとは『切れ長の一重・奥二重』『綺麗な黒髪』という特徴がある人のことを言い、この言葉通り世界ではアジア人の一重が好きという人も多いです。

一重イケメンは魅力が満載!一重好きの女性も急増中

イケメンの目といえば二重のぱっちりおめめを思い浮かべる人が多いようです。私の夫も一重なのですが、よく「二重になりたい」「二重のほうがかっこいい」と言っています。しかし、私の夫に関して言えば、芸能人ほどとはいえませんが結構イケてる分類に入るような気がしています・・・

今の時代はイケメン=二重ではない。クールな雰囲気や一重にしか出せない色気など一重特有の魅力もたくさんあるのです。一重が多いといわれている韓国アイドルのブームも続いており、一重男子の人気はより加速しています。

かなり分かる・・・一重男子は魅力がすごいのです。

さっぱりとした癖のない塩顔が万人受けするのよね!

可愛い雰囲気が出やすい二重まぶたよりも、かっこよさを感じる一重のほうがが好きだという女性も多いですよ!

一重イケメンの特徴5選

一重イケメンといわれている人はどんな特徴を持っているのでしょうか。詳しくチェックしていきましょう。

切れ長な目

二重まぶただとどちらかというと可愛らしい印象を持つことが多いです。

一方ですっきりとした一重はクールで涼しげな雰囲気を感じます。切れ長の目は、より男らしい雰囲気を作りやすいといえますね。

目がなくなる笑顔

二重の人よりも目が細く見えがちな一重まぶたさん。普段はクールな印象なのに、笑うと目がクシャッとして一気に可愛い雰囲気に・・・このギャップにキュンとする女性は多いです。

シュッとした高い鼻

クールな雰囲気をより魅力的に見せてくれるのは、シュッとした綺麗な鼻筋です。とはいえ、もともとの鼻の形や高さを変えるのは難しいですよね。もし、鼻の形が気になる人がいれば

  • ノーズシャドウで鼻筋を作る
  • 鼻プチという商品を使って鼻を高く見せる

ことで、よりイケメンに近づくことが出来ます。

シャープな小顔

二重の人より目が小さくなりがちな一重さんは、顔がシャープであることがイケメンになるためのポイントになります。丸い顔やポテッとした頬は可愛い雰囲気に寄りがちです。シャープなお顔は、よりクールな雰囲気を引き立たせることが出来ますよ。

知的でミステリアスな雰囲気がある

『知的でミステリアスな男性』はなぜかそれだけでモテる傾向にあります。クールで涼しげな一重さんにミステリアスな雰囲気は合いますし、実際に一重のイケメン芸能人にはミステリアスな雰囲気を感じることが多いです。知的さも感じさせることで、よりイケメン度を底上げすることが可能です。

一重イケメンな芸能人5選

美男美女がたくさんいる芸能界ですが、その中には一重イケメンの芸能人も数多くいます。厳選した一重イケメン5人をご紹介していきます。

小栗旬さん

小栗旬
画像出典アエラドット

ドラマやCM、バラエティまで多方面で活躍している小栗旬さん。二重まぶたに思われがちですが、よく見ると一重なんです。コミカルな役などももちろん素敵ですが、硬派な役柄の小栗さんはクールな雰囲気でとてもお似合いです。ドラマの一つ一つのシーンがよりかっこよく見えてしまいます・・・

西島秀俊さん

西島秀俊
画像出典Amazon

西島秀俊さんはドラマや映画で活躍する俳優さんです。2023年現在50歳とは思えないかっこよさです。普段テレビで見る西島さんは穏やかな雰囲気ですが、ドラマなどで硬派な役やミステリアスな影のある役がはまるのはキリっとした目を持っているからなのかもしれません。

坂口健太郎さん

坂口健太郎
画像出典Amazon

坂口健太郎さんは映画『ヒロイン失格』やドラマ『東京タラレバ娘』にも出演している俳優さんです。「塩顔イケメン」ブームの火付け役だともいわれています。一見クールに見えるのに笑うとクシャッとなる顔にキュンとした女性も多いです。清潔感があり多くの人を虜にする一重イケメンです。

綾野剛さん

綾野剛
画像出典ENCOUNT

綾野剛さんは第40回日本アカデミー賞でも優秀主演男優賞を受賞している俳優さんです。思春期にはかなり太っていたといわれていますが、現在はクールでミステリアスな雰囲気を感じるイケメンですね。綾野さんはイケメン俳優ランキングで常にランクインするほど人気があります。

玉木宏さん

玉木宏
画像出典bing

玉木宏さんは2001年の映画「ウォーターボーイズ」で大注目され現在まで活躍し続けている人気俳優さんです。一重の中でもかなり目が大きく、やや三白眼にも見えますね。大人の色気を醸し出すクールで知的な雰囲気が好きな女性が多いようです。

韓国に一重イケメンが多いのは努力をする人が多いから

韓国人の男性は『色白』『一重でさっぱりした顔』のイメージがあります。実際に韓国は日本よりも一重の人の割合が大きいです。そんな韓国では一重イケメンが多く、日本の女性にも韓国芸能人のファンは大勢います。

韓国芸能人の需要が高まってきているためか、一重男性が好きという人もどんどん増えてきています。

韓国にイケメンが多い理由

  • 一重の割合が多いため一重メイクの技術が上がっている
  • 徴兵制度があるため身体を鍛えている人が多く、よりかっこよく見える
  • 美意識が高い人が多くスキンケアを欠かさないため肌がきれい

韓国のイケメンも元々その姿だったわけではなく、努力を続けることでよりかっこいい姿を手に入れているようです。

韓国の一重イケメンな芸能人

パク・ソジュンさん

画像出典Amazon

パク・ソジュンさんはドラマ「キム秘書はいったい、なぜ?」や、映画「ミッドナイト・ランナー」など数多くの人気作品に出演している俳優さんです。こんなキュートな笑顔の持ち主ですが実はトレーニングをしていて、腹筋はバキバキに割れているんです!そんなギャップに女子の心は鷲掴みにされてしまうのです。

JINさん

画像出典コミックシーモア

JINさんはヒップホップグループBTS(防弾少年団))のメンバーです。かなりの美形なのに、話すと面白い!とJINさんのギャップに夢中になる女子が多いです。現在は兵役で軍隊に入隊していて、2025年1月以降に芸能界復帰するのではないかと噂されています。JINさんの復帰を心待ちにしているファンも多いです。

一重イケメンになる方法5選

一重イケメンがたくさんいることが分かりましたね。ここから一重イケメンになるためにするべきことを知りたいという人に向けて、その方法をご紹介していきます。

眉毛を整える

眉毛で人の印象は大きく左右します。手入れなしでも整っている人は問題ないですが、そうでない人はぜひ眉毛を整えてみてください。おすすめは自然なアーチ型になるようにすることです。ですが、似合う眉毛は人それぞれ違うので全体のバランスを見ながら少しづつ整えてくださいね。眉毛が綺麗なだけで「清潔感」がグッと増しますよ。

髪型を整える

髪型で人の印象は大きく変わります。言い換えれば、髪型を整えるだけで一気に垢抜けた印象を持たせることも可能だということです。いつもの美容室に何となくで通っているという人は、メンズカットに特化した美容院に行ってみるのもおすすめです。自分に似合う、流行りのかっこいい髪型にしてもらえますよ。

ひげを整える

男っぽさや色気が増し女性にも人気がある髭ですが、ただ生やしているだけだと野暮ったい印象を与えてしまいます。髭を生やしているイケメンも実はしっかりと手入れをしているのです。必要なければ全部剃ってしまうか、残したい場合は髭剃りやハサミなどを使って形を少しずつ整えましょう。

肌のお手入れをする

韓国イケメンは肌がきれいだと紹介したように、肌のお手入れをすることで清潔感が増し、よりイケメンになることが出来ます。とはいえ、もともと肌荒れしやすく日々のお手入れだけでは中々きれいにならない人もいると思います。そんな人は一度皮膚科を受診してみるのもおすすめです。自分のお肌を変えるきっかけになるかもしれませんよ。

眼鏡からコンタクトにする

眼鏡をしている人は思い切ってコンタクトにしてみるのもおすすめです。もちろん眼鏡をしているイケメンもいるので一概には言えないですが、今の姿がしっくりこないという人はコンタクトに変えるだけで一気に垢抜けた印象を持たせることが出来るのでおすすめです。

イケメンになるためには今の流行を知ろう

一重イケメンになるには、身だしなみを整える事が重要だとわかりました。しかし、イケメンになるために身だしなみを整えることが必要なのは二重男子も同じですよね。そもそもイケメンとは2000年頃から用いられるようになった言葉で『イケてるメンズ』の略なんです。イケてるという言葉は

  • センスが良い
  • ファッショナブル
  • 今時の
  • 洒落ている

という意味で使われています。このことから、イケメン=今時のオシャレな男子と捉えることもできますね。

実際に私の周りにいるモテる男子は雰囲気が素敵な人が多いのです。考えてみると、顔がかっこよくても身なりが不潔そうな人を見てイケメンとは思わないですよね・・・顔は一つの要素にしか過ぎないのかもしれません。『一重の特徴を生かすこと』に加えて『今現在の流行りを取り入れて身なりをきれいにすること』でよりイケメンになることが出来ると思います。

まとめ

ここまで、一重男子の魅力・一重イケメンになるためにどうすればいいのかご紹介してきました。

  • 一重が好きな女子は多い
  • 一重イケメンになるためには努力することが必須
  • 流行を取り入れて身なりを整えることもとイケメンになるポイント

ことが分かったかと思います。ぜひ参考にしてみてくださいね。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

寂しいのでコメントお願いします。

コメントする

コメントは日本語で入力してください。(スパム対策)

目次