兄弟漫才コンビといえば、まえだまえだが思い浮かびますね。
子供らしいあどけなさで漫才をしている姿を覚えている方も多いと思いますが、そんなお2人は現在立派な大人になっていました。
きっと大人になった2人をメディアで見かけて懐かしい!と感じた人も多いと思います。
まえだまえだのお2人の大学進学のエピソードや出演作品、兄の前田航基さんと間違えられる芸能人の理由や旺志郎さんはなぜ病気の噂が出たのか?などまえだまえだの今までと現在を詳しく調査していますので、ぜひご覧ください。
この記事を読んだ後はお2人のこれからをもっと応援したくなると思います。
- 弟の病気だったという噂は本当?
- まえだまえだのプロフィール
- 現在の2人は何をしているの?
- 昔のように二人で漫才はしている?
- まえだまえだの2人は結婚している?
- まえだまえだの昔ってどんな感じ?
弟・旺志郎は病気ではなく、TVへの露出が減っていたため見かけることが少なくなった時期があるからだと考えられる

旺志郎さんは病気をしていたという事実はありません。
まえだまえだは、旺志郎さんが小学校高学年の時にコンビでの活動を休止しました。その後は個々で役者として活動していましたが、学業を優先されていたのか露出はあまり多くはありませんでした。
噂の出所は、兄の航基さんが、コンビ活動休止後は活躍しているのに対して、弟の旺志郎さんはあまり見かけなくなったためと言われています。
大学に入学した2019年ごろより色々なテレビ局での出演作品が増えてきているようなので、このあたりから本格的に活動し始めたのだと思われます。
コンビ活動休止後の2人の活動を比較して検証
では、コンビ休止後のお2人の活動はどのようなものだったのか見ていくことにします。
病気の噂が出だしたのが、大体2015年~2018年ごろのようなので、この4年間の活動状況を調べてみました。
兄・航基さん
年代 | 作品数 | 内容(放送局) |
2015年 | 7 | ドラマ2作品(Eテレ/NHK)・テレビ4本(NTV/TBS/フジテレビ)・映画1作品 |
2016年 | 3 | テレビ1本(フジテレビ・レギュラー出演)・映画2作品 |
2017年 | 6 | ドラマ2作品(関西テレビ/NHK)・映画3作品・舞台1作品 |
2018年 | 7 | ドラマ2作品(NTV)・テレビ4本(NHK/Eテレ/NTV/EX)・映画1作品 |
弟・旺志郎さん
年代 | 作品数 | 内容(放送局) |
2015年 | 5 | ドラマ2作品(東海テレビ CX/テレビ朝日)・テレビ1本(日本テレビ)・ラジオ1本・映画1作品 |
2016年 | 7 | ドラマ5作品(NHK BS時代劇/Amazon /KTVなど)・テレビ1本(日本テレビ)・映画1作品 |
2017年 | 8 | ドラマ4作品(TBS/NHK/東海テレビ)・テレビ1本(Eテレ)・ラジオ1本・映画2作品 |
2018年 | 5 | ドラマ3作品(BSジャパン/テレビ朝日/BSスカパー!)・映画1作品・MV出演1本 |
この表の作品数や内容を見るとそんなに大差なく活躍しているように感じますね。
しかし、放送局の部分に注目してみましょう。
民放の情報番組でのレギュラー出演やNHKなどに出演しており多くの人が見ることが多かった航基さんに比べて、旺志郎さんは深夜放送枠のドラマ出演だったり、AmazonやBSなどの有料放送での作品がやや多いです。
- 多くの人が目にする放送局や時間帯の作品が航基さんには多かったため一般の人によく認知されていた。
- 旺志郎さんは深夜帯の放送枠のドラマや有料放送での出演が多かったため、活動しているのに見かけないと思われた
しかし、お2人とも年に1本は映画の出演などもあり活躍されていますよね。
- 多くの人が見る放送局(フジテレビや日本テレビなど主要な放送局)
- 多くの人が見る時間帯にTVなどのメディアに出演している
その人のファンであれば自分から情報を集めますが、ファンというほどでもない人々は自分が見ているメディアでその芸能人を良く見るかどうかが活躍の判断材料になりますので、やはり上記は認知度を上げるのに重要なポイントなのではないかと思います。
しかも2015年だとTVが主流で今ほど色々なメディアが盛んになる前ですから、病気の噂が流れたのもこの要因が強かったと考えられます。
まえだまえだの兄・航基さんの出身大学は日本大学の可能性があるが、なぜ日本大学を選んだのか

前田 航基 | 前田 旺志郎 | |
生年月日 | 1998年12月13日 | 2000年12月7日 |
年齢 | 24歳(2023年3月現在) | 22歳(2023年3月現在) |
身長 | 164cm | 非公表(170cm前後と噂されている) |
出身大学 | 非公表(日本大学芸術学部の可能性が高い) | 慶応義塾大学 総合政策学部 |
小さい頃の将来の夢 | 総理大臣、科学者 | 外国車の中古車屋 |

航基さんは出身大学を公表はしていませんので大学の情報はあまりありませんでした。しかし、航基さんの出身大学は日本大学芸術学部ではないかと言われています。
その発端となったのが、周囲からの目撃情報などのツイッターの投稿です。
大学に”まえだまえだ兄”が普通にいるらしいが、『ただのデブ化してて草w』って皆が口を揃えて言うから、近々会ってみたい
— たいちゃん (@momoirotaichan) May 9, 2017
え!?「まえだまえだです」のあのまえだまえだ?笑すごwやばいな日芸😂
— 宮川亮汰 (@0820Gr) March 27, 2017
航基さんが、2018年2月11日放送「NHK俳句」にゲストで出演した際に、大学では映画の自主製作にも携わっているという話をしていたという情報があるので学科は映画学科の可能性があると思われます。
もしかしたら将来的には映像を撮るということもありそうですね!
日本大学芸術学部は「日藝」とも言われ、写真学科・映画学科・美術学科など8つの学科からなる芸術を総合的・多角的に学べる大学です。
特色は、8つの学科生全員が学べる「芸術総合講座」があり、他学科からの刺激や学びを取り入れることができます。
日芸の出身者(中退など含む)には有名な方がたくさんいますので、ご紹介していきましょう。
佐藤隆太

佐藤隆太さんは内部進学で日大の芸術学部へ進学されています。在学中にデビューしており、仕事が忙しくなって学業に集中できなくなってしまった時に、卒業できるように先生がフォローしてくれたというエピソードがあります。
井之脇海

井ノ脇海さんは12歳の時に『トウキョウソナタ』で共演した香川照之さんに大学進学を勧められ、大学進学を決意したそうです。尊敬する人のアドバイスは為になりますよね。
真田広之

大学在学中は殺陣同志会に入っており、殺陣の技術を磨いていたそうです。その努力が2003年公開の映画『ラストサムライ』で活きているんですね!
有安杏果

有安杏果さんは芸術学部写真学科を卒業されています。高校生のころから大学進学は決めていたそうで、しっかりと目標を達成する努力家な一面がうかがえます。
船越英一郎

船越英一郎さんは内部進学で日大芸術学部映画学科へ進学しています。映画学科であるのは映画監督志望だったからですが、同級生で映画監督を目指す仲間に敵わないと感じ、映画監督の道をあきらめて俳優になることにしたというエピソードがあります。

父親で俳優の船越英二さんからは俳優になることを反対されていたそうだよ!それでもあきらめずにやり通すってすごいね!
ざっと見ただけでも著名人ばかりですね!
他にも笹野隆さん・毒蝮三太夫さん・大原櫻子さん・内藤剛さんなどがいらっしゃいます。
芸術学部映画学科なので、やはり役者さんや映画監督が多い印象があります。
クリエイティブの世界に多くの日大芸術学部出身の人が多いということもあり「日藝賞」という賞も独自に創設しています。その年に活躍した日藝出身者を在学生の投票を踏まえて選出するというものです。



第1回の「日藝賞」受賞者は三谷幸喜さんと佐藤隆太さんだよ!
航基さんは大学進学については以前から決めていなかったようで、ラジオ番組の『笑福亭鶴瓶 日曜日のそれ』のなかで「(大学進学については)パッと行ったので……」と発言しています。
物事を決断するときはスパッと決めて即行動に移せる人なのかもしれませんね。
弟・旺志郎が応義塾大学へ進学した理由は俳優だけしか知らないのでは自分の視野が狭まるのではないかと考えたから
弟・旺志郎さんの大学は慶応義塾大学


旺志郎さんは慶應義塾大学の総合政策学部に所属しています。
2019年に入学しているので順調にいけば2023年の春に卒業予定であると思いますが、本人からの発表がない限りわかりませんね。
出身高校は堀越高校で、慶応義塾大学にはAO入試を利用して進学しました。
慶応義塾生新聞のインタビューで、当時のことを「AO入試では芸能活動をしているから大丈夫だろうと思って受けたら、落ちてしまった」と語っています。
そのあとはⅡ期の入試に向けて、本を読むことやNPO法人で話を聞いたりするといった自分から動くことを積極的にしたそうです。目標を達成するための行動力と向上心がとても高いですよね。
【前田旺志郎】
— 【公式】松竹エンタテインメント (@informa73224841) June 20, 2019
6/24 (月) よる9時からの「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」特別編に出演いたします‼️
公式HPの予告編もぜひご覧になってください🙇♂️✨#ラジエーションハウス #前田旺志郎https://t.co/W3P1QNIByI pic.twitter.com/LJCpmWELmW
旺志郎さんは慶応義塾大学を志望した理由を学内のインタビューで語っています。
- 俳優になる前に色んな人達と出会い自分の世界を広げたい、他の世界を知りたい
- 色々な世界を知ったうえで、「やっぱりやりたいことは役者だ」と自分で納得して選びたい
上記の思いから芸能活動以外のことを学べる環境としてSFC(湘南藤沢キャンパスの略)を紹介されて興味を持ったそうです。
旺志郎さんは俳優だけでは自分の視野が狭まるのではないかと考えたんですね。たくさんのことを全力で吸収できる青年期だからこそ、自分を今までと違う環境に置くという挑戦ができることは人生においてとても有意義な経験です。
実際、慶應義塾大学で学んで自分とは全く違う考え方に触れる機会も多かったようで、刺激をうけ意欲的になれたと語っています。新しい環境に飛び込むのは年を重ねるほど怖さもありますが、新しい物事を知る喜びはどの年齢でも変わりませんね。
インタビューの中で印象に残った旺志郎さんの言葉をご紹介します。
自分が行動していく中から、何かが見つかることが多いです。「どんどん行動していってほしい」。そう思いますね。
引用元 慶義塾生オンライン
学生さんだけではなく、すべての人に当てはまる言葉だと思います。
旺志郎さんのインタビューを拝見して私もそうでありたいと感じました。



旺志郎さんも意外な挫折を乗り越えて充実した学生生活を送っているんだね!
現在2人とも俳優をしており様々な作品に出演している


まえだまえだのお2人は現在、兄弟ともに松竹エンタテインメントに所属して俳優として活躍しています。
もともとは役者の仕事をしながら漫才も並行して行っていましたが、旺志郎さんが小学校高学年のときにお笑いコンビ「まえだまえだ」としての活動を休止し、お互いに役者としての活動にシフトしていきました。
旺志郎さんは高校受験のタイミングで、両親に進路をどうしたいか聞かれたことで自分の進路について現実的に考え始めました。
自分のこれからを考えたときに地元に残って友達と地元の高校へ進学するという考えもあったそうですが、やはりお芝居が楽しいという思いがあったため、上京して俳優をすることを選んだといいます。
ここ最近はお2人ともドラマや映画など様々な作品に出演されています。



二人の作品の主なものは次で紹介しますね!
2人が出てる主なドラマ・映画などの作品


兄・航基さんの出演作品
2011年 | 「奇跡」大迫航一 役 |
2017年 | 「ハルチカ」片桐誠治役 |
2017年 | 大河ドラマ「おんな城主 直虎」(NHK) |
2021年 | 連続テレビ小説「おかえりモネ」(NHK) 後藤三生 役 |
2022年 | 「金田一少年の事件簿」 第1話 尾上貴裕 役 |
2023年 | 「フィリピンパブ嬢の社会学」 中島翔太 役(2023年夏秋公開予定) |
— 映画『フィリピンパブ嬢の社会学』公式 (@movie_Phili_pub) September 14, 2022
2017年公開の『ハルチカ』では吹奏楽部の部長役されており、この映画のためにトランペットを一から練習しています。
撮影終了時には撮影のためではなくただ純粋に共演者と一緒に演奏する機会があったようで、一体感があり感動したとインタビューで語っています。
地道な努力の積み重ねがあったからこその感動ですよね。
2011年の『奇跡』以来、11年ぶりの主演作品が今年公開予定の『フィリピンパブ嬢の社会学』です。
フィリピンパブの裏側で起こっている偽装結婚のリアルを背景に、多国籍の人々の文化共生を描くラブストーリーで、恋愛ものの出演があまりない航基さんがどんな演技を見せてくれるのか楽しみです。
弟・旺志郎さんの出演作品
2011年 | 「奇跡」木南龍之介 役 |
2012年 | 「平清盛」平清盛幼少期役 |
2017年 | 「レミングスの夏」南木秀平 役 |
2020年 | 「猫」天音光司 役 |
2021年 | 「おちょやん」 松島寛治 役 |
2023年 | 「女神の教室~リーガル青春白書~」桐矢純平 役 |
2023年 | 「私の幸せな結婚」五道佳斗 役(3月17日公開) |
最後の全員集合☺️✨
— 北川景子/ Keiko Kitagawa (@KKeiko_official) March 13, 2023
卒業式で白い服。
宝塚行きたくなりますね。
(柊木)#女神の教室 pic.twitter.com/ygsLqB23TW
旺志郎さんは明るくお調子者やムードメーカーになるような役柄が多いです。
3月まで放送していた『女神の教室』でも明るくムードメーカーのロースクールの学生役をされていました。
そして4月22日放送開始の日本テレビの土曜ドラマ『Dr.チョコレート』への出演が決まっています。
義手の元・天才医師が作った医療のスペシャリスト集団は10歳の天才外科医の女の子を中心とする「チョコレート・カンパニー」!?
一体どんな物語なのか気になってしまいますね。
旺志郎さんの役どころは、売れないお笑い芸人をしているスゴ腕の放射線技師です。まさに適役ですね!
🩺〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
— Dr.チョコレート【公式】新土曜ドラマ4/22スタート! (@drchocolate_ntv) March 18, 2023
🎞️キャストメッセージ📽️..꒱·˚
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜🍫
お笑い役 #前田旺志郎 さんより
皆さんへメッセージが届いてます🎈ˎˊ˗
是非、ご覧ください😊❗️#ドクターチョコレート #坂口健太郎 #白山乃愛 #葵わかな #鈴木紗理奈 #古川雄大 #小澤征悦 #斉藤由貴 pic.twitter.com/u0CO0HTRAS
兄弟漫才は現在休止中だが、いつかまた見られるかもしれない?
現在はコンビでの活動は休止しているため漫才はしていません。
活動休止をしたのがおそらく2012~2013年ごろなのでもう10年前のことになりますね。
2019年4月14日放送の『ワイドナショー』に出演した際に、松本人志さんからコンビの活動はどうするのか?という質問をされていました。
「お互い折り合いがついたら、自分たちが成長したものを持ち合って漫才に落とし込めたら」と活動を再開することも示唆した。
引用元 マイナビニュース
航基さんは上記のように答えていたので、もしかしたら大人になったまえだまえだのネタが見れるかもしれません。
小さい頃から見ていたまえだまえだの2人が大人になって漫才をする姿を見たら、なんだか親戚のような気分で「あら~、大きくなって!」という心境になりそうです。



どんな漫才を見せてくれるのか楽しみです!
まえだまえだ兄・航基さんは結婚はしていないのに、名前が似ている人と勘違いされている


俳優の前田公輝さんと勘違いされている?
前田航基さん、旺志郎さんともに結婚している事実はありません。
結婚していないのにまえだまえだに関する検索ワードとして「結婚」がでてくるのはなぜなのかを調べてみました。
これについては、氏名が似ている人の情報と勘違いしているのが原因としてありそうです。
詳しく見てきましょう。
🧟♂️明日のメディア情報【TV】🧟♂️
— 君と世界が終わる日に【公式】 (@kimiseka_ntv) March 16, 2023
🗓3/17(金)深夜25:04〜26:04
『#バズリズム02』#前田公輝 さんが出演します✨
前田さんは、“あの人ランキング”のコーナーに登場🎧🎵お見逃しなく!@BUZZRHYTHM_NTV #君と世界が終わる日に
SPドラマ🗓3/19(日)日テレ系22:30〜
SP放送終了後、#Hulu にてS4独占配信 pic.twitter.com/kNsNhy3RGV
氏名 | 前田公輝 |
生年月日 | 1991年4月3日(2023年3月現在 31歳) |
所属事務所 | ホリプロ |
主な作品 | さわやか3組(2001年4月、NHK教育テレビ)HiGH&LOW(2016年、2019年、2022年) 江戸モアゼル〜令和で恋、いたしんす。〜(2021年1月、読売テレビ・日本テレビ) ちむどんどん(2022年4月、NHK) |
前田公輝さんは「まえだごうき」と読みますが、漢字だけ見ると「こうき」と勘違いされる可能性は高そうです。
前田公輝さんは現在俳優として活躍しています。
前田公輝さんは『江戸モアゼル〜令和で恋、いたしんす。〜』というドラマで岡田結実さんと婚約するという設定でした。
その少し前にはお兄さんが結婚したとTwitter上で報告しています。
最愛なる兄弟妹。
— 前田公輝 MaedaGouki (@maeda_gouki) September 16, 2020
そして改めて
兄 結婚おめでとう
新しい 姉さんをありがとう!https://t.co/0XIOa7VPOq
そして安定に琉は かわいいかわいい pic.twitter.com/Mu2suQh60g
このTwitterの前後でもお兄さん夫婦のお子さんを抱っこしたりあやしたりする姿を投稿しているので、一見結婚して子供がいるかのように思ってしまっても無理はないかもしれません。
明けましておめでとうございます
— 前田公輝 MaedaGouki (@maeda_gouki) January 2, 2021
年越しは家族で。
何年振りかのchristmas恒例行事
プレゼント交換もしました。
琉君が楽しくなる音楽
しまじろうハッピージャムに乗せてプレゼントを回しました。
家族ノリノリで最高の幕開けです。
本年も宜しくお願いします#2021年#前田公輝 pic.twitter.com/ezq2jdBJHb
👶🏻👶🏻👶🏻👶🏻👶🏻👶🏻https://t.co/Hx7IneSegg pic.twitter.com/8gFzfui9sj
— 前田公輝 MaedaGouki (@maeda_gouki) July 20, 2020
名前が似ており、さらにその似ている人のプライベートな情報が結婚という話題と重なってさらに勘違いしやすくなっていたようですね。
兄・航基さんと名前が似ているもう一人は元ジャニーズJrだった
前田航基さんと読みは同じで漢字違いの前田航気さんはジャニーズr.内ユニット「7 MEN 侍」というグループのメンバーでした。
前田航気さんは結婚などの情報はなかったので、結婚したという勘違いとは外れてしまいますが、この方も前田航基さんと勘違いされて検索されているようです。


前田航気さんは2019年8月にTwitterを開設して、ジャニーズ事務所を辞めていたことを報告していました。
さらにその後、海外向けのWEBメディア「ARAMA JAPAN」にインタビューで故・ジャニー喜多川氏のセクハラ行為を肯定するような発言をしており、一部で騒ぎになりました。
現在は前田航気さんのTwitterのアカウントもなく、WEBメディアのインタビュー記事もセクハラの部分が削除されています。


しかし、ジャニー喜多川さんは2003年7月の高裁で少年たちへのセクハラ行為が認定されている事実があります。
これを不服としてジャニーズ事務所側は上告していますが、2004年2月に上告は棄却されてしまいました。
この事実を日本のメディアが報じることは少なかったように思います。
日本の対応とは違い、イギリスのBBC(公共放送)は現地時間の3月7日9時にジャニー喜多川さんの性的虐待についてのドキュメンタリー番組を放送したのです。
その内容は実際に被害にあった人達にインタビューをしたり、ジャーナリストの中村竜太郎さんに取材当時のことを聞いたりしている内容のようです。
日本での事件を海外が独自に取材するとは海外の性的虐待に対する関心度が高いことがわかりますね。
イギリスのBBCで放送された内容は、BBCワールドニュースで3月18日・19日に日本語字幕付きのものが放送されました。
BBCワールドニュース
— サー子 (@saaaaaaaaako17) March 19, 2023
ジャニー喜多川氏スキャンダル
『Jポップの捕食者』観てきた。
可哀想すぎて泣けた😢
むしろ未成年への性的虐待の為に事務所をつくったんじゃないかと思っちゃう…
当たり前だけど、やっぱり許しちゃいけないことと改めて感じた。
知っていたのに、見て見ぬふりをしていたのであなたも私も同罪。ダメなものはだめ。性犯罪は犯罪。70歳の男性が10代の男の子の体をマッサージするのはダメ。簡単に体を触ってはダメ。 #BBCワールドニュース
— アントン・シガー (@J4xVrVvSS9JHXNu) March 18, 2023
SNS上には番組を見た人たちから感想や意見がたくさん投稿されていました。
この話題が一時的なもので終わるのではなく、社会全体の問題として捉えられるようにならなければいけないと感じます。



これを機に日本での性的虐待に対する意識や考えが変わっていくといいな。
まえだまえだの昔はタレントをしながら漫才師もする人気者だった
まえだまえだは2007年7月に結成して、同年の12月の『エンタの神様』に初登場しています。
まえだまえだを結成する前から芸能活動をしており映画やドラマに出演しており、通っていたタレントスクールの授業で行った漫才を見た担当者の人から勧められたからでした。
幼いながらもテンポよく漫才をする姿は微笑ましいですね。
まえだまえだのお2人は物怖じしない人懐っこいキャラクターでお茶の間の人気者でした。
旺志郎さんは誰にでもわりと気さくに話しかかけるタイプということなので、きっと弟の旺志郎さんがプライベートでもムードメーカーなのでしょう。
まとめ


まえだまえだのお2人を詳しく調べてみましたが、子役・漫才師を経てお2人とも素敵な俳優さんになられていました。
漫才コンビの再結成や二人のドラマなどの共演が実現したら楽しそうですね!
今後のさらなる活躍を楽しみにしたいと思います。
- 弟の旺志郎さんはコンビ活動休止後に兄と比べて主要なテレビ局への出演が少ないと思われ、病気の噂が流れた
- まえだまえだの2人は2歳差の兄弟で兄は航基さん、弟は旺志郎さん
- 兄・航基さんは出身大学非公表(日本大学芸術学部の可能性がある)、弟の旺志郎さんは慶應義塾大学総合政策学部
- 現在2人は俳優として活躍中
- 現在は漫才コンビとしては活動休止中。兄・航基さんによると「また漫才をやりたい」との意向がある
- 2人は結婚していないが、兄の航基さんと名前が似ている芸能人がいるためその人のプライベートな情報の勘違いで検索されている可能性がある
- まえだまえだの昔は幼少期から芸能活動をしており、人懐っこいキャラクターでお茶の間の人気者だった
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
寂しいのでコメントお願いします。